「上州屋 環八世田谷店」に行ってみた。

webbass

2011年07月21日 02:18

こんばんは!


この間の土曜日にひっさしぶりに釣りに関係のある行動をとってきました!

そう!
実釣と同じくらい重要で同じくらい楽しい釣り具屋めぐりっす!ww



とりあえず、近所に上州屋があるみたいだったので
今回は「上州屋 環八世田谷店」に行ってみました。











特に買い物はする気もなかったし、何よりお金がなかったんで
買いたい衝動は無理やり抑えましたw




で、行ってみた感想はですね、

・・・特にないです(笑)


目立った新商品もなかったし、ひたちなかの上州屋と対して変わらなかったしw



強いて言うならば、管理釣り場のパンフレットが目立ちましたね。
有名なバエンのパンフもありましたし、さすが東京といったところです。

でも、一日券で4000円するので、
それなら普通に茨城に帰省して地元で釣りしますw

あとは千葉に攻めに行ったりね。





さて、世間はちらほら夏休みムードになりつつありますが、
うちの大学はなぜか8/6まであります・・・。

とりあえず俺は期末試験やレポートが大変な時期に突入してますが、
ダラダラしつつも取り組んでますw

てか、大学の生活パターンって高校までと違って知らない方も
意外と多かったりしますよね??
特に詳しく説明などする気はありませんが、学期末は高校までと同じかそれ以上に
忙しくなるようですw


で、無事に試験を消化したらとりあえず実家に帰ろうかと思ってます。
だって、釣りしたいし!wwww

たくさんタックルを持ってきたはいいけど、結局こっちでは一回しか
釣りに行けてません。(釣れなかったしww)

夏休みが終わってからは普段の生活をきちんと送りながらも
電車アングラーとしても積極的に活動していこうと思います



それではまた!



あなたにおススメの記事
関連記事