こんにちは!
今週もようやく訪れた土曜日!
早速出撃するしかない!と思いきや、昨晩の飲み会が三次会まであったので、結局起きたのは10時。
蒸し暑い昼間を除けば行けるのは夜か朝しかないですよね、
明日は久しぶりにモーニンガー行っちゃおうかと思います!
どこに何を釣りに行くかはまだ未定ですが、やっぱりバスかなぁ
それはそうと、今日は関西で主に活躍してくれているタックル紹介でもしようかと思います^^
バスタックルはほとんど変わっていないのですが、こちらで追加したものがいくつかありますので、順に挙げていきますね!
<ソルトウォータータックル>
ロッド:メジャークラフト PEエボリューション PE-962ML
リール:シマノ NASCI2500
ライン:YGKよつあみ GソウルX8アップグレード 1号
こいつで大阪湾のデカブツを獲ったります!
シーバス、青物系を今夏中に皆様にお見せできればと思ってますよ!
夢は夢で終わらせない!
<ユーティリティータックル>
ロッド:ダイワ ネオバーサル 565TLFS
リール:シマノ 06ツインパワーMgC200S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 4lb
こいつは出張中にチョイ投げをするという夢を叶えてくれる最高にイカした相棒だ!
記事は書いていませんが、
徳島の吉野川にて釣れてしまったニゴイちゃん。
これが入魂FISHでございます笑
他にも、
和歌山までドライブに行った時にチョイ投げして釣れてしまったベラちゃん。
大阪の淀川でバスを真剣に狙った末に釣れてしまったズーナマ師匠。
この間も載せた、徳島の阿南でくっついて来たガシラちゃん。
そんなこんなで、とにかくなんでも使える我が家のエースタックルです。
いずれ釣りたいのはアジ、とバス!
あとはいいサイズのガシラは揚げたいですね!
そしてこの間買ってしまった大物釣りには欠かせないこいつも!
メジャークラフトのランディングシャフト、LS400FC!
安いのに作りはしっかり、何よりも、
こんなにコンパクトにたためる!
それでいてシャフトは3メートル以上伸びます。
こいつがあればメーターオーバーのシーバス、ブリ、その他狙えちゃいますね!
以上が現在のwebbassを支える相棒たちです♪
どさくさに紛れて更新してなかった隠れ釣果も一緒に紹介しちゃいましたw
今シーズンからはまた気合入れなおしてバンバン釣り上げていきます!!