2006年12月03日
ハンドメイドクランクベイト完成!
ついにハンドメイドクランクが完成しました!
製作時間は4時間。カナリ早くできました♪
バルサを切って磨くまでに2時間かかりました。
それからの手順は
①学校のポスターカラーで塗装する
②乾かす
③ニスでコーティング&光沢付け
④プラスチック製の仕切り版、または定規を加工してリップ作り
⑤本体に切れ込みを入れる
⑥リップの埋め込むところにボンドを塗り切れ込みに入れる
⑦乾かす
⑧ボンドを付けたヒートンをボディに埋め込む
⑨底面につぶしたガンダマを埋め込む
⑩フックを付ける
⑪完成!
ってな感じです!
カナリのハイピッチで仕上げました。
で、コレが完成品です!

実際はもう少し色が濃くてつややかです。
フロで泳がせたところ
無事バルサならではのブリブリ感が出ました!
コレで釣れたらいいですね~♪
(そーですね♬)
製作時間は4時間。カナリ早くできました♪
バルサを切って磨くまでに2時間かかりました。
それからの手順は
①学校のポスターカラーで塗装する
②乾かす
③ニスでコーティング&光沢付け
④プラスチック製の仕切り版、または定規を加工してリップ作り
⑤本体に切れ込みを入れる
⑥リップの埋め込むところにボンドを塗り切れ込みに入れる
⑦乾かす
⑧ボンドを付けたヒートンをボディに埋め込む
⑨底面につぶしたガンダマを埋め込む
⑩フックを付ける
⑪完成!
ってな感じです!
カナリのハイピッチで仕上げました。
で、コレが完成品です!

実際はもう少し色が濃くてつややかです。
フロで泳がせたところ
無事バルサならではのブリブリ感が出ました!
コレで釣れたらいいですね~♪
(そーですね♬)
Posted by webbass at 22:18│Comments(4)
│LURE
この記事へのコメント
無事動いて良かったですね。
これからの作品にも期待してます。
これからの作品にも期待してます。
Posted by bassfisher at 2006年12月04日 18:45
ハンドメイド良いですねぇ(´∀` )
冬は釣り行きますか?
冬は釣り行きますか?
Posted by 0311 at 2006年12月05日 21:37
今度、釣りいきましょ★
Posted by 橙 at 2006年12月06日 07:18
bassfisherさん>ありがとうございます!
今度は、ミノーを作る予定です(^_^)
0311さん>冬は、・・・・
もちろん行きますよ♪
でも、さすがにバスだけじゃないです。
友人のバスケン(BASS・LIFE)や
バススケ(~RGC~バススケ)、
菊バス(BASSHIT!)達と
忘年釣りや、新年釣りとして、
サビキや磯釣りを
予定しています!!
(カッコの中はそれぞれのブログです♪
お気に入りから訪問してやってくださいw)
橙さん>はい!期末が終わり、
実力テストももうじき終わるので
そしたら釣れづれザンマイですww
えっ?!橙さんも来るっていうことですか?(笑
今度は、ミノーを作る予定です(^_^)
0311さん>冬は、・・・・
もちろん行きますよ♪
でも、さすがにバスだけじゃないです。
友人のバスケン(BASS・LIFE)や
バススケ(~RGC~バススケ)、
菊バス(BASSHIT!)達と
忘年釣りや、新年釣りとして、
サビキや磯釣りを
予定しています!!
(カッコの中はそれぞれのブログです♪
お気に入りから訪問してやってくださいw)
橙さん>はい!期末が終わり、
実力テストももうじき終わるので
そしたら釣れづれザンマイですww
えっ?!橙さんも来るっていうことですか?(笑
Posted by ウェブバス at 2006年12月08日 22:11