2009年04月30日
手づくり

今日は暖かく、釣りに行きたくてウズウズしてましたが、ウズウズして終わりました…(;_;)
超久しぶりにスモラバ造ってみました。
多分釣れるんで、そしたら後日紹介しますね(笑)
〔カラー〕
○ウォーターメロンペッパー
○ダブルチャート(勝手に命名)
Posted by webbass at 19:58│Comments(4)
│LURE
この記事へのコメント
どうもです。
あの~、記事とは関係ないんですが、
右上のボスコのロッドってジグスペシャル設計って書いてるんですけど、ビッグベイト使っても大丈夫ですか?
購入しようと考えてるんですが、詳しく教えてください。
あの~、記事とは関係ないんですが、
右上のボスコのロッドってジグスペシャル設計って書いてるんですけど、ビッグベイト使っても大丈夫ですか?
購入しようと考えてるんですが、詳しく教えてください。
Posted by windkiller at 2009年05月01日 14:43
windkillerさん<<こんにちは☆
自分は、スピナベからビッグベイトまで使ってますが、全然問題ないです(^-^)/
そもそも丈夫さがウリのボスコのXHですし、ハスキーハスジークラスを無理に投げない限り折れないでしょう(笑)
実際3ozまで使えますし。
ただ仕方ないですが、ティップはしなやかではないです。
自分は、スピナベからビッグベイトまで使ってますが、全然問題ないです(^-^)/
そもそも丈夫さがウリのボスコのXHですし、ハスキーハスジークラスを無理に投げない限り折れないでしょう(笑)
実際3ozまで使えますし。
ただ仕方ないですが、ティップはしなやかではないです。
Posted by webbass at 2009年05月01日 18:11
スモラバいいですね~~
自分もそろそろ作らなくては^^
自分もそろそろ作らなくては^^
Posted by ちゃぽん at 2009年05月02日 07:04
ちゃぽんさん<<どうもです☆
やはりスモラバは自作につきますね(^O^)/
カラー、ウエイト選べて一個約150円前後ですから☆彡
やはりスモラバは自作につきますね(^O^)/
カラー、ウエイト選べて一個約150円前後ですから☆彡
Posted by webbass at 2009年05月02日 11:19