ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
☆ポチっとお願いします☆
GyoNetBlog ランキングバナー
☆人気商品☆
メジャークラフト バスパラ BPS-632L
メジャークラフト バスパラ BPS-632L

うわさの激安ロッドですw見た目は完全に一万円はしそうなメジャクラの力を感じるハイコストパフォーマンスロッドですね。入門用にドウゾ。 メジャークラフト PEエボリューション PE-962ML
メジャークラフト PEエボリューション PE-962ML

webbassも使っているコルクグリップ、PE専用ガイドにコスメも充実している最強のコスパを誇るメジャクラ人気シーバスロッドです。 ダイワ(Daiwa) PX68R
ダイワ(Daiwa) PX68R

スピニングでしか投げられないようなルアーも余裕で飛ばせる、プロも絶賛しているダイワの超有名ベイトフィネスリールです! 一時期売り切れ状態が続きましたが、ようやく少しだけ入荷したみたいです。 シマノ(SHIMANO) アルデバランMg
シマノ(SHIMANO) アルデバランMg

シマノは重いという概念を打ち崩した小型ベイトリールです!なんと155gという超軽量さ!軽いルアーも楽々飛ばせるのは全体の軽さに加えてスプールのおかげでもあります。 定価は四万以上ですがここでの売値は3万を大きく下回り、御買い得ですよね! 将来的に絶対買いたいリールです。 シマノ(SHIMANO) メタニウムMg7 レフトハンドル
シマノ(SHIMANO) メタニウムMg7 レフトハンドル

webbassのメインベイトリールです。シマノ=重いの先入観を打ち砕く175g。軽量ルアーも飛ばしやすく、遠投もしやすい価格に見合わぬ一品。DAIWAと違って値引率が高いのも魅力ですね。 シマノ(SHIMANO) カルカッタコンクエスト 201DC
シマノ(SHIMANO) カルカッタコンクエスト 201DC

ついにコンクエDCがリメイク!!従来のデジコンはDC+という新型にバージョンアップ!つか、まず外見がめちゃくちゃかっこよくないですか!?w シマノ(SHIMANO) 08’メタニウムMg DC7 レフトハンドル
シマノ(SHIMANO) 08’メタニウムMg DC7 レフトハンドル

まさかのDCがMg化によりU200gですよ!wアンタレスDCは250gもあって抵抗があった方も超納得ですよね! アブガルシア(Abu Garcia) シルバーマックス L  フリッピングモデル
アブガルシア(Abu Garcia) シルバーマックス L  フリッピングモデル

今、ナチュラムで一番熱いベイトリールですw なんと定価の半額、余裕の一万円以下と確実に全国一の安さですよねw アブだから安心して使えると思います。 アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー Revo(レボ)エリート
アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー Revo(レボ)エリート

まさかのレボシリーズハイエンドモデルが20000円以下です! これは文句なしで売り切れ必至なんでほしい方はお早めに! シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 C2000S
シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 C2000S

ついに現れた超低価格&軽量スピニング!自分のバイオマスター2500よりも90gも軽いなんて信じられないですw 夢のU300gタックルの一員にいかがですか? シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 2500S
シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 2500S

カルディアKIXと双璧をなすSHIMANOの新型バイオマスター!webbassのメインスピニングリールです!目を引くのは、一新されたデザイン。自分的にはかなり好みです! ダイワ(Daiwa) フリームスKIX 2506 浅溝タイプ
ダイワ(Daiwa) フリームスKIX 2506 浅溝タイプ

カルディアKIXの弟分のコストパフォーマンス最強のフリームスKIX!!イグジストまで貫く「リアルフォー」はコイツから始まっています。 ナチュラムなら大額値引きの一万以下で超お買い得!! ダイワ(Daiwa) ルビアス 2500
ダイワ(Daiwa) ルビアス 2500

いわずと知れた初心者からプロまで使うダイワの中核的モデルです。もしダイワ派なら俺も間違いなく手に入れますねw シマノ(SHIMANO) 10ナスキー 2500S
シマノ(SHIMANO) 10ナスキー 2500S

フレッシュ、ソルト問わずに安心して使えるコスパの利いたシマノの人気スピニングリールの最新モデル。確実に前より性能も見た目も向上してますよね・・・。俺もほしいですww あわび本舗 最高級アワビシート
あわび本舗 最高級アワビシート

あわび本舗 最高級アワビシート
いろいろな方のナチュログで釣果に絶大な効果を与えているのがこのアワビシート! エギはもちろん、バスのバイブなんかに付けても明らかに反応が違うみたいです! とりあえず口コミを参照してみてください! NORIES(ノリーズ) ヒラクランク
NORIES(ノリーズ) ヒラクランク

必殺のヒラジャークで有名なノリーズのビッグベイトといえばコレですよねwまさかの半額なんで絶対近いうちに売り切れるでしょうね・・・。 エバーグリーン(EVERGREEN) D-ZONE TW
エバーグリーン(EVERGREEN) D-ZONE TW

バス釣りをしていれば絶対にみんなが知っている、世界のモリゾーの渾身のスピナベですw めったに売ってない某プロが絶賛するスーパーホワイトがありましたよ!巻物の秋にぜひどうぞ! DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん
DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん

とあるブログの売り上げダントツの一位のルアーですw見た目にだまされず、まずは信頼の口コミを見てみてください!ww 東レインターナショナル(TORAY) バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 150m
東レインターナショナル(TORAY) バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 150m

自分のメインラインです。定価の半額以下で売られているってなかなか無いですよね。感度最高、強度十分、色は綺麗&ばれにくいの三拍子が完全にそろってこの値段だとナイロンはこれで定着しますよねw おまけに150m巻き。
ベイト①
Cobretty RC-65/005 Esquire // MetaniumMg7
ベイト②
SCYLAS SCY-632M // ANTARES
ベイト③
BOSCO 702-H // BASSONE-XT200
ベイト④
ScorpionEV-1552-2 // Scorpion1501
スピニング①
Cobretty RCS-62/005 AIRTRICK // 06TwinPowerMgC2000S
スピニング②
PE-Evolution 962-M // 08BioMaster2500
オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2015年03月16日

更新再開のお知らせ

お久しぶりです!
webbassです!!



暫くの間、更新が滞っていて申し訳ありませんでした。
この一年は単位を取り終えた大学四年生ということで、時間はあったものの、
釣りに行く余裕は歯がゆくも持つことができませんでした。

そして、釣りネタがないからという理由で記事も書かず、更新をしてきませんでした。
自分のブログだから更新するかどうかも
自分の勝手だ
というスタンスで―。


しかし、今月7日に頂いたコメントをついさきほど見てその考えは間違いだったことに気づきました。
自分が中学生のころにスタートさせた当ブログですが、
どのような考えのもとで始めたかは正直言ってよく覚えていません。

しかし、来てくださった方々の自分のブログへの反応が、
アクセス数やコメントという形で表れるということに胸が高鳴っていたことは記憶しています。
体裁こそは釣りブログでしたが、本当に大切な要素は
読者の方々と自分の間の相互コミュニケーションに凝縮されていたのだと今更ながら改めて感じました。


にも関わらず、自分は今まで見に来てくださっていた方々のことを全く考えずに
ブログの更新を停滞させてしまいました。
ビジネスでも義務でもない、たかが個人ブログだからと甘く考え、
断りすらも入れずに自分勝手に振る舞いました。

この点に対して、私はとても重い責任を感じています。
本当に申し訳ありませんでした。

今となっては一日100アクセスにも届かないブログのくせに自惚れるなとの
意見もあると思いますが、それは違います。
私のブログの更新を、待って下さる方が一人でもいてくださっているのであれば、
その一人ひとりに私は謝罪したいと思います。
そして、その足掛かりとなったのが、先日頂いたコメントだったのです。


4月より私は社会人になります。
社会人になれば今まで以上に釣りには行けず、更新に充てられるネタや時間もなくなるでしょう。
しかし、今までお世話になった方々がまた戻ってきてもらいたい―。
これから当サイトはますます釣りブログからは離れていくと思います。
けれども、日常を描いた記事の中で読者の方とコメントのやりとりが出来たら、ブロガーとしての楽しみが思い出せるような気がします。

実は私、就職先がマスコミ業界に決まっています。
世の中への影響力を考えても、決して小さくはない企業です。
ふり返れば、私がこの道に入ったきっかけの一つは個人メディアであるこのブログにあったのかなと思います。
そして、この時期にブログをリスタートさせることは自分にとっても原点回帰できる良い機会であると考えています。


どの程度の頻度で更新していけるかは今はまだ分かりません。
それでも、とりあえずは週1の投稿はお約束します。
無断欠勤はしません。


ということで、今日から再び更新を再開していく予定です
今までお世話になった方々も、今回以降初めてお会いした方々も
どうぞよろしくお願いします。



今日はカッチカチの内容になってしまいましたが、
次回からはいつも通りの調子で書いていきますね!

それではまた!



更新再開のお知らせ

実はつい先日ここへ行ってきました!
次回はこのネタで書く予定です!




同じカテゴリー(DIARY)の記事画像
社会人半年経過を目前にした心境をつづろうかと思います。
シンガポール航空機内食  牛肉トマト煮込み
「webbass食れぽシリーズ」開始!
オーストラリア(シドニー-エアーズロック) part1
フィッシングショー横浜(オワコン)
これも仮面ライダー!?ww
同じカテゴリー(DIARY)の記事
 社会人半年経過を目前にした心境をつづろうかと思います。 (2015-08-22 21:38)
 シンガポール航空機内食  牛肉トマト煮込み (2015-04-27 23:14)
 「webbass食れぽシリーズ」開始! (2015-04-09 00:15)
 オーストラリア(シドニー-エアーズロック) part1 (2015-03-23 01:23)
 フィッシングショー横浜(オワコン) (2012-07-17 01:06)
 普通免許(´ω`) (2012-03-16 13:51)

この記事へのコメント
はじめまして!5年くらい前からブログを拝見してました
また、再開されるのですね^^
社会人となってなかなか時間もないと思いますがマイペースで更新して下さい。
最近はバス釣りから離れていたのですがこのブログを見てまた胸が熱くなりました
Posted by ひたちなか市民 at 2015年03月20日 20:57
久しぶりやね!
社会人になってからも大変だとは思いますが
ガンバッテね
Posted by マールボロ at 2015年03月22日 08:55
>>ひたちなか市民さん
はじめまして!
そんなに前から見てくださっていたとは光栄です!
ありがとうございます!

ひたちなかに住んでいらっしゃるのであればバス釣りも捗るでしょうし、
これからも僕の代わりにどんどん釣ってください!(笑)
本ブログの釣りネタは激減するかと思いますが、これからもよろしくお願いします(^^)
Posted by webbasswebbass at 2015年03月23日 01:30
>>マールボロさん
お久しぶりです!
更新して早々来て頂けて、当方嬉しい限りです!(笑)

大変なこと、楽しいこと、いろいろあると思いますが、
出来る限りこのブログと共に乗り切っていけたらと考えています(^^)
これからもよろしくお願いします!
Posted by webbasswebbass at 2015年03月23日 01:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
更新再開のお知らせ
    コメント(4)