ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
☆ポチっとお願いします☆
GyoNetBlog ランキングバナー
☆人気商品☆
メジャークラフト バスパラ BPS-632L
メジャークラフト バスパラ BPS-632L

うわさの激安ロッドですw見た目は完全に一万円はしそうなメジャクラの力を感じるハイコストパフォーマンスロッドですね。入門用にドウゾ。 メジャークラフト PEエボリューション PE-962ML
メジャークラフト PEエボリューション PE-962ML

webbassも使っているコルクグリップ、PE専用ガイドにコスメも充実している最強のコスパを誇るメジャクラ人気シーバスロッドです。 ダイワ(Daiwa) PX68R
ダイワ(Daiwa) PX68R

スピニングでしか投げられないようなルアーも余裕で飛ばせる、プロも絶賛しているダイワの超有名ベイトフィネスリールです! 一時期売り切れ状態が続きましたが、ようやく少しだけ入荷したみたいです。 シマノ(SHIMANO) アルデバランMg
シマノ(SHIMANO) アルデバランMg

シマノは重いという概念を打ち崩した小型ベイトリールです!なんと155gという超軽量さ!軽いルアーも楽々飛ばせるのは全体の軽さに加えてスプールのおかげでもあります。 定価は四万以上ですがここでの売値は3万を大きく下回り、御買い得ですよね! 将来的に絶対買いたいリールです。 シマノ(SHIMANO) メタニウムMg7 レフトハンドル
シマノ(SHIMANO) メタニウムMg7 レフトハンドル

webbassのメインベイトリールです。シマノ=重いの先入観を打ち砕く175g。軽量ルアーも飛ばしやすく、遠投もしやすい価格に見合わぬ一品。DAIWAと違って値引率が高いのも魅力ですね。 シマノ(SHIMANO) カルカッタコンクエスト 201DC
シマノ(SHIMANO) カルカッタコンクエスト 201DC

ついにコンクエDCがリメイク!!従来のデジコンはDC+という新型にバージョンアップ!つか、まず外見がめちゃくちゃかっこよくないですか!?w シマノ(SHIMANO) 08’メタニウムMg DC7 レフトハンドル
シマノ(SHIMANO) 08’メタニウムMg DC7 レフトハンドル

まさかのDCがMg化によりU200gですよ!wアンタレスDCは250gもあって抵抗があった方も超納得ですよね! アブガルシア(Abu Garcia) シルバーマックス L  フリッピングモデル
アブガルシア(Abu Garcia) シルバーマックス L  フリッピングモデル

今、ナチュラムで一番熱いベイトリールですw なんと定価の半額、余裕の一万円以下と確実に全国一の安さですよねw アブだから安心して使えると思います。 アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー Revo(レボ)エリート
アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー Revo(レボ)エリート

まさかのレボシリーズハイエンドモデルが20000円以下です! これは文句なしで売り切れ必至なんでほしい方はお早めに! シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 C2000S
シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 C2000S

ついに現れた超低価格&軽量スピニング!自分のバイオマスター2500よりも90gも軽いなんて信じられないですw 夢のU300gタックルの一員にいかがですか? シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 2500S
シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 2500S

カルディアKIXと双璧をなすSHIMANOの新型バイオマスター!webbassのメインスピニングリールです!目を引くのは、一新されたデザイン。自分的にはかなり好みです! ダイワ(Daiwa) フリームスKIX 2506 浅溝タイプ
ダイワ(Daiwa) フリームスKIX 2506 浅溝タイプ

カルディアKIXの弟分のコストパフォーマンス最強のフリームスKIX!!イグジストまで貫く「リアルフォー」はコイツから始まっています。 ナチュラムなら大額値引きの一万以下で超お買い得!! ダイワ(Daiwa) ルビアス 2500
ダイワ(Daiwa) ルビアス 2500

いわずと知れた初心者からプロまで使うダイワの中核的モデルです。もしダイワ派なら俺も間違いなく手に入れますねw シマノ(SHIMANO) 10ナスキー 2500S
シマノ(SHIMANO) 10ナスキー 2500S

フレッシュ、ソルト問わずに安心して使えるコスパの利いたシマノの人気スピニングリールの最新モデル。確実に前より性能も見た目も向上してますよね・・・。俺もほしいですww あわび本舗 最高級アワビシート
あわび本舗 最高級アワビシート

あわび本舗 最高級アワビシート
いろいろな方のナチュログで釣果に絶大な効果を与えているのがこのアワビシート! エギはもちろん、バスのバイブなんかに付けても明らかに反応が違うみたいです! とりあえず口コミを参照してみてください! NORIES(ノリーズ) ヒラクランク
NORIES(ノリーズ) ヒラクランク

必殺のヒラジャークで有名なノリーズのビッグベイトといえばコレですよねwまさかの半額なんで絶対近いうちに売り切れるでしょうね・・・。 エバーグリーン(EVERGREEN) D-ZONE TW
エバーグリーン(EVERGREEN) D-ZONE TW

バス釣りをしていれば絶対にみんなが知っている、世界のモリゾーの渾身のスピナベですw めったに売ってない某プロが絶賛するスーパーホワイトがありましたよ!巻物の秋にぜひどうぞ! DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん
DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん

とあるブログの売り上げダントツの一位のルアーですw見た目にだまされず、まずは信頼の口コミを見てみてください!ww 東レインターナショナル(TORAY) バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 150m
東レインターナショナル(TORAY) バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 150m

自分のメインラインです。定価の半額以下で売られているってなかなか無いですよね。感度最高、強度十分、色は綺麗&ばれにくいの三拍子が完全にそろってこの値段だとナイロンはこれで定着しますよねw おまけに150m巻き。
ベイト①
Cobretty RC-65/005 Esquire // MetaniumMg7
ベイト②
SCYLAS SCY-632M // ANTARES
ベイト③
BOSCO 702-H // BASSONE-XT200
ベイト④
ScorpionEV-1552-2 // Scorpion1501
スピニング①
Cobretty RCS-62/005 AIRTRICK // 06TwinPowerMgC2000S
スピニング②
PE-Evolution 962-M // 08BioMaster2500
オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2011年04月21日

ネット接続に関する質問なんですが…。


こんばんは



ようやくネットのモデムが届き、電脳世界への扉が開かれました。

ネットがないとなんにも出来ませんでしたからね



しかし、届いたのは有線LAN…。
ラップトップを使うなら無線LANを使いたいところなので明日講義終わったら無線ルーター?買いに行ってきます。

これでアクセスポイントが作れてパソコンに同梱されてる無線LANでネット接続できるんですかね?

あとルーターっていくらで買えますか?


このあたりは詳しくないのでどなたか御指南お願いします






で、ずいぶん延ばしましたが、こちらが東京に釣れてきた唯一のバスタックル

ダイコー サイラス C632M
メタニウムMg7

になります




自分が買った初めてのダイコー製品なんで実はコブレッティーと同じくらいめちゃくちゃお気に入りです

それに愛着だけじゃなくてほんとに素晴らしい竿で、63ながら強めの張りのおかげでスピナーベイトからジグまで中量ルアーがめちゃくちゃ飛ぶ上、元がMなんでノリも良い

張りがあるからジグ使用時の感度も十二分で、まさに使いこむうちに良さに気付かされた竿なんですよね。


最初は美品を一万で買ったので、それなら少し足してコブレッティーを買えば良かったなんて思ったこともありましたが、こいつはこいつの独自の良さがあったんです




やはり値段云々じゃなくて自分にあったモノが一番なんすよね


それでも高い物に憧れる気持ちはなくなりませんけどww









てか体がおかしくなっちゃうんで千葉あたりで釣りしてこないとw
夏までには行く予定ですのでしばしお待ちを




ではまた




同じカテゴリー(ROD&REEL&LURE)の記事画像
タックル紹介と関西釣果まとめ
連れてきたルアー紹介
さよなら俺のルアー達。
さそり座の主星、水没。
このルアーの名前を教えて下さい。
ツインパMg 悪性腫瘍摘出
同じカテゴリー(ROD&REEL&LURE)の記事
 タックル紹介と関西釣果まとめ (2017-07-08 14:39)
 連れてきたルアー紹介 (2011-04-16 12:44)
 さよなら俺のルアー達。 (2011-03-07 17:23)
 さそり座の主星、水没。 (2011-03-03 22:13)
 このルアーの名前を教えて下さい。 (2011-02-16 16:42)
 ツインパMg 悪性腫瘍摘出 (2011-02-14 23:18)

この記事へのコメント
私もそれほど詳しくないですが、無線の受信機をお持ちであれば、あとはルーターを買って飛ばせば使用出来ますよ♪
値段はピンキリですね★
釣具と一緒でメーカーとメーカー外、機能、飛ばす電波の強さ等変わってきますから。
有名どころのバッファローとかで良いと思います☆
安いのだったら4000円くらいであるんじゃないですか(^_^)
Posted by 017017 at 2011年04月21日 09:08
いつも見てます、東京に来ての生活なれましたか?

ノートに受信機内臓?外付けでしょうか。
いずれにせよ市販の無線ルーターを、モデム的なものの後ろにつけてAP利用すればOKでしょう。

バッファロー製品がお手ごろじゃないでしょうか。わたしはバッファローです、同様の機能で一番安かったですよ。ただし、店によって価格差が激しい商品でもあると思います。量販店じゃなくてPC屋さんが安いかも。

値段は4千円~1万円くらいですが、速度が違います。
安くてラッキーと思っても遅かったりするかも。
でも、ワンルームで通常のネットなら速度はあまり変わらない?安いので十分かもしれませんよ。家のネット環境(光なのか等)に左右されますし。
Posted by じゅんぺー at 2011年04月21日 13:11
大学生になったんだね~~
都会は誘惑が多いから気をつけてください
Posted by 通りすがりのオジサン at 2011年04月21日 17:23
そのパソコンは子機が内臓されていると思います

ロジテックとかもお勧めです

設定がわからなかったらサービスセンターとかに電話すると細かく教えてくれますよ
Posted by 名無し at 2011年04月21日 18:37
[壁]---[モデム]---[ルータ]---[PC etc...(有線or無線)] x n

図解で表すとこんな感じです。
有線ならモデムだけでいいんですが、電話を契約していないとNTTから届くモデムには1つしかLANケーブルの差し口がないはずなので、利便性からルータが必要になってきます。
無線LANを使用したい場合も同じく。

お値段はピンきりです。バッファロー、NECあたりでいいんじゃないでしょうか?
無難に1万ぐらいのでいいと思いますよ。
安いのなら5000円前後でしょうか?

もっと安く買うことができる、HUBはまた違う物なのでご注意を。
Posted by きの at 2011年04月22日 22:04
柏まで来てくれるなら明日にでも行くよ!
Posted by モリゾーフリーク at 2011年04月23日 09:18
017さん

概要は理解できました!
そして即日買い物してきました!w

あとで載せますね!
Posted by webbass at 2011年04月23日 23:10
じゅんぺーさん

いつもご覧いただきありがとうございます!
だんだん慣れてきた今日この頃ですね!

受信機内蔵型なのでご指南通り無線ルーターを
購入してきて無事開通いたしました!

そしてメーカーは大好きなキングオブスタンダート
のバッファローにしましたよ^^

アドバイスありがとうございました!
Posted by webbass at 2011年04月23日 23:12
通りすがりのオジサン さん

おかげさまで大学生になりました^^

誘惑されたことはまだないですが、
されないように頑張りたいと思います!
Posted by webbass at 2011年04月23日 23:13
名無し君


みんなのアドバイスのおかげで
無線の概要は理解できたよ^^

無事にtouchもネットにつながったしねw
Posted by webbass at 2011年04月23日 23:15
きの さん

わかりやすい図説ありがとうございました^^
おかげさまで購入に踏み切ることができました!


やっぱりバッファローは安くていいですね*^*^*^
Posted by webbass at 2011年04月23日 23:16
モリゾーフリークさん

GWに行きましょう!!
Posted by webbass at 2011年04月23日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネット接続に関する質問なんですが…。
    コメント(12)