2011年04月21日
ネット接続に関する質問なんですが…。

こんばんは

ようやくネットのモデムが届き、電脳世界への扉が開かれました。
ネットがないとなんにも出来ませんでしたからね

しかし、届いたのは有線LAN…。
ラップトップを使うなら無線LANを使いたいところなので明日講義終わったら無線ルーター?買いに行ってきます。
これでアクセスポイントが作れてパソコンに同梱されてる無線LANでネット接続できるんですかね?
あとルーターっていくらで買えますか?
このあたりは詳しくないのでどなたか御指南お願いします

で、ずいぶん延ばしましたが、こちらが東京に釣れてきた唯一のバスタックル
ダイコー サイラス C632M
メタニウムMg7
になります

自分が買った初めてのダイコー製品なんで実はコブレッティーと同じくらいめちゃくちゃお気に入りです

それに愛着だけじゃなくてほんとに素晴らしい竿で、63ながら強めの張りのおかげでスピナーベイトからジグまで中量ルアーがめちゃくちゃ飛ぶ上、元がMなんでノリも良い

張りがあるからジグ使用時の感度も十二分で、まさに使いこむうちに良さに気付かされた竿なんですよね。
最初は美品を一万で買ったので、それなら少し足してコブレッティーを買えば良かったなんて思ったこともありましたが、こいつはこいつの独自の良さがあったんです

やはり値段云々じゃなくて自分にあったモノが一番なんすよね

それでも高い物に憧れる気持ちはなくなりませんけどww
てか体がおかしくなっちゃうんで千葉あたりで釣りしてこないとw

夏までには行く予定ですのでしばしお待ちを

ではまた

Posted by webbass at 01:36│Comments(12)
│ROD&REEL&LURE
この記事へのコメント
私もそれほど詳しくないですが、無線の受信機をお持ちであれば、あとはルーターを買って飛ばせば使用出来ますよ♪
値段はピンキリですね★
釣具と一緒でメーカーとメーカー外、機能、飛ばす電波の強さ等変わってきますから。
有名どころのバッファローとかで良いと思います☆
安いのだったら4000円くらいであるんじゃないですか(^_^)
値段はピンキリですね★
釣具と一緒でメーカーとメーカー外、機能、飛ばす電波の強さ等変わってきますから。
有名どころのバッファローとかで良いと思います☆
安いのだったら4000円くらいであるんじゃないですか(^_^)
Posted by 017
at 2011年04月21日 09:08

いつも見てます、東京に来ての生活なれましたか?
ノートに受信機内臓?外付けでしょうか。
いずれにせよ市販の無線ルーターを、モデム的なものの後ろにつけてAP利用すればOKでしょう。
バッファロー製品がお手ごろじゃないでしょうか。わたしはバッファローです、同様の機能で一番安かったですよ。ただし、店によって価格差が激しい商品でもあると思います。量販店じゃなくてPC屋さんが安いかも。
値段は4千円~1万円くらいですが、速度が違います。
安くてラッキーと思っても遅かったりするかも。
でも、ワンルームで通常のネットなら速度はあまり変わらない?安いので十分かもしれませんよ。家のネット環境(光なのか等)に左右されますし。
ノートに受信機内臓?外付けでしょうか。
いずれにせよ市販の無線ルーターを、モデム的なものの後ろにつけてAP利用すればOKでしょう。
バッファロー製品がお手ごろじゃないでしょうか。わたしはバッファローです、同様の機能で一番安かったですよ。ただし、店によって価格差が激しい商品でもあると思います。量販店じゃなくてPC屋さんが安いかも。
値段は4千円~1万円くらいですが、速度が違います。
安くてラッキーと思っても遅かったりするかも。
でも、ワンルームで通常のネットなら速度はあまり変わらない?安いので十分かもしれませんよ。家のネット環境(光なのか等)に左右されますし。
Posted by じゅんぺー at 2011年04月21日 13:11
大学生になったんだね~~
都会は誘惑が多いから気をつけてください
都会は誘惑が多いから気をつけてください
Posted by 通りすがりのオジサン at 2011年04月21日 17:23
そのパソコンは子機が内臓されていると思います
ロジテックとかもお勧めです
設定がわからなかったらサービスセンターとかに電話すると細かく教えてくれますよ



ロジテックとかもお勧めです

設定がわからなかったらサービスセンターとかに電話すると細かく教えてくれますよ



Posted by 名無し at 2011年04月21日 18:37
[壁]---[モデム]---[ルータ]---[PC etc...(有線or無線)] x n
図解で表すとこんな感じです。
有線ならモデムだけでいいんですが、電話を契約していないとNTTから届くモデムには1つしかLANケーブルの差し口がないはずなので、利便性からルータが必要になってきます。
無線LANを使用したい場合も同じく。
お値段はピンきりです。バッファロー、NECあたりでいいんじゃないでしょうか?
無難に1万ぐらいのでいいと思いますよ。
安いのなら5000円前後でしょうか?
もっと安く買うことができる、HUBはまた違う物なのでご注意を。
図解で表すとこんな感じです。
有線ならモデムだけでいいんですが、電話を契約していないとNTTから届くモデムには1つしかLANケーブルの差し口がないはずなので、利便性からルータが必要になってきます。
無線LANを使用したい場合も同じく。
お値段はピンきりです。バッファロー、NECあたりでいいんじゃないでしょうか?
無難に1万ぐらいのでいいと思いますよ。
安いのなら5000円前後でしょうか?
もっと安く買うことができる、HUBはまた違う物なのでご注意を。
Posted by きの at 2011年04月22日 22:04
柏まで来てくれるなら明日にでも行くよ!
Posted by モリゾーフリーク at 2011年04月23日 09:18
017さん
概要は理解できました!
そして即日買い物してきました!w
あとで載せますね!
概要は理解できました!
そして即日買い物してきました!w
あとで載せますね!
Posted by webbass at 2011年04月23日 23:10
じゅんぺーさん
いつもご覧いただきありがとうございます!
だんだん慣れてきた今日この頃ですね!
受信機内蔵型なのでご指南通り無線ルーターを
購入してきて無事開通いたしました!
そしてメーカーは大好きなキングオブスタンダート
のバッファローにしましたよ^^
アドバイスありがとうございました!
いつもご覧いただきありがとうございます!
だんだん慣れてきた今日この頃ですね!
受信機内蔵型なのでご指南通り無線ルーターを
購入してきて無事開通いたしました!
そしてメーカーは大好きなキングオブスタンダート
のバッファローにしましたよ^^
アドバイスありがとうございました!
Posted by webbass at 2011年04月23日 23:12
通りすがりのオジサン さん
おかげさまで大学生になりました^^
誘惑されたことはまだないですが、
されないように頑張りたいと思います!
おかげさまで大学生になりました^^
誘惑されたことはまだないですが、
されないように頑張りたいと思います!
Posted by webbass at 2011年04月23日 23:13
名無し君
みんなのアドバイスのおかげで
無線の概要は理解できたよ^^
無事にtouchもネットにつながったしねw
みんなのアドバイスのおかげで
無線の概要は理解できたよ^^
無事にtouchもネットにつながったしねw
Posted by webbass at 2011年04月23日 23:15
きの さん
わかりやすい図説ありがとうございました^^
おかげさまで購入に踏み切ることができました!
やっぱりバッファローは安くていいですね*^*^*^
わかりやすい図説ありがとうございました^^
おかげさまで購入に踏み切ることができました!
やっぱりバッファローは安くていいですね*^*^*^
Posted by webbass at 2011年04月23日 23:16
モリゾーフリークさん
GWに行きましょう!!
GWに行きましょう!!
Posted by webbass at 2011年04月23日 23:17